![]() ヘンリー・ウイルビーク・ル・ミラー クリスマスキャロルより オランダ人の画家、ル・ミラーの作品が大好きです。聖母子像は世界に数多ありますが、こんなに温かい聖母子像はないとおもっています。ル・ミラーの作品が温かいのは、作者が女性だからではないかと、単純に思います。実際世界の名画のほとんどが男性の作者なのですね。 またル・ミラーの描く聖母マリアの魅力は、美しく、優しく温かいだけではなく、何故か強くりんとしたものがあるように私は思います。全身全霊を持ってひとり子を守るような強さが。実際キリストは母の目の前で十字架に磔られ、死に至るまでの三日間を世話したのも母であり、その死体を引き取ったのも母マリアなのですから、強い人でなければキリストの母にはなれなかったでしょう。 ル・ミラーは大変恵まれた環境に生まれ、早くから絵の手ほどきを受け、10代で絵本作家としてデビュー。結婚して子供にも恵まれ、その後夫とともにイスラム教スーフィー派の信者となります。それ以前は愛らしい夢のような子供の絵ばかり描いていたル・ミラーはイスラムの神秘主義に出会った後、東洋的で神秘的な画風へと一転します。彼女の作品のほとんどはスーフィーが所有しているらしく、作品があまり知られていない理由の一つかと思います。ちなみに手元にあるクリスマスキャロルも超レアもので、もう一冊、と思っているのですが、なかなか入手できません。 イスラム教というと日本ではなじみがありませんが、根本は愛の教えです。ヘブライ語で「シャローム」とかアラビア語で「サラーム」とかいう挨拶の言葉は語源が同じで、いずれも「あなたの心に平安を」という意味です。つまり、誰かに会うたび、別れる度に相手の幸せと平和を互いに祈りあう文化なのです。 晩年は慈善事業など人々のために人生を捧げたというル・ミラーの作品は、すでに若い頃の作風からも、取り巻く世界を温かく見つめるまなざしが感じられます。 ところで、先日NHKの番組で、守護天使はいるのか、という内容の放送がありました。いるかいないか、という問いをする以前に、すでに天使の絵やお話のなかで育った私には、逆に奇妙な感じがしてしまうのですが、ひとりひとりの心の中に、自分を導いてくれる確かな存在はやはりいると思うのです。先日、ブータンのワンチク国王が被災地を訪れた際のスピーチが放送されました。それは「一人一人の心の中に龍は住んでいる。その龍はその人の経験を食べて成長する。強い龍になろう。」というものでした。お若いにもかかわらず品格ある国王様でした。哀れみでも同情でもない、毅然としたそして心からの励ましでした。思わず涙が出ました。 天使や龍がいるかいないかと言うより、そうした神秘な存在に、人は導かれて生きていると確信して生きている人は、自然体なのにどこかりんとして、強い印象があります。 ル・ミラーという女性もきっとそんな人ではなかったかと、ひとり想像を広げています。 ![]() Little song of long ago ![]() Little green rhyme book
by akikomoriya
| 2011-11-22 23:51
| おしゃべり
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 森谷明子ホームページ
http://akikomoriya.jimdo.com/
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||