昨日のブログで娘の1年生の時の作品を紹介しましたが、今日は3年生の時に描いた「日本平から見た富士山」を紹介します♪
この作品が私のお気に入りで、実は本人とお母さん(私)が鳥を見ている様子が描かれています。 ![]() ![]() 背中といい立ち姿といい、なんだか娘と私のそれぞれの特徴が現れていて、見ていて笑いが込み上げるほどです。 娘は幼稚園の時にこんな詩を書いてくれました。 いつかまた あかちゃんにもどて そのとき とりになてたらいいね なりたいです そして そらうぐんぐんとびたいです そのときわ もうせかいがへえわになってますように そして とりになったとき またおかあさんのこでありますように かみたま おねがいします 一応訳を付けます いつかまた 赤ちゃんに戻って そのとき 鳥になってたらいいね なりたいです そして 空をぐんぐん飛びたいです その時は もう世界が平和になってますように そして鳥になったとき またお母さんの子でありますように 神様 お願いします この詩が本当に有り難くて 今でも大切にしています。 3年生の時描いた日本平から見た富士山の絵では、娘と私は2匹の鳥を見ていて、この子は本当に鳥になりたいんだなと思いました。 ところで古事記には空を飛ぶ船というのが出てきて、空から大和の国を見下ろしたという箇所があります。「天の磐船」とか「天の鳥船」といいます。たぶんUFOのことじゃないかと私は思うのですが、いつか地球が進化して、地球産のUFOが飛ぶようになったら、その「天の鳥船」に娘と一緒に乗るのが私の夢です♪ 娘は今中学2年生、陸上部です。幅跳びをやってますが、飛び上がる瞬間、鳥みたいで気持ちがいいそうです。
by akikomoriya
| 2012-05-27 20:11
| おしゃべり
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 森谷明子ホームページ
http://akikomoriya.jimdo.com/
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||