今日で10人のお生徒さん達のご紹介は終わりとなります。
最後のお二人は長~く日本画を描いておられる方です。 まずはKさま。 大変達者な方でございます。 ランダムに貼られた金箔が古びた感じを醸し出しております。 配色もどんぴしゃりでございます。目の覚めるようなブルーの敷物と ニンニクの白、唐芥子の赤がワインボトルを引き立てております。 続いてざくろ。 黒バックが似合います。 微妙な影の付け具合いがほどよい感じです。 こういうタイプの絵はあまりリアルだといやらしくなってしまいます。 大胆さと緻密さのほど良さのバランスが絶妙なKさま この調子でこの先も長~くお描きになって下さいませ! ![]() ![]() お次のSさま。 Sさまも大変なキャリアの方でございます。 多分私がまだ生まれて間もない頃に すでに日本画を描かれておられたのではないでしょうか… お年が分かってしまいますのでこれ以上は… しかしながら 長年日本画に関わってこられただけおありで ご自身が描きたいイメージがはっきりされていらっしゃるのがSさまです。 イメージに向かって何度も何度も描いては消し描いては消し…を繰り返し 味わいのあるお作になります。 日本画は洗ったり、こすり落としたり、と言ったことが出来る素材です。 大胆に挑戦されますと大胆な効果が出るものです。 外国の風景から仏画まで何にでも挑戦されるSさま♪ Sさまこの先もさらに長~くお描きになって下さいね! これで10人のお生徒さんのご紹介はおしましです。 皆さま私よりお年が上でいらっしゃるのに 「先生、先生」と呼んでくださりいつも有り難く感じております。 この先も皆さまのパワーに負けないように 私も精進して参りますので どうぞご一緒に日本画の世界を楽しんで参りましょう♪♪♪ ![]() ![]()
by akikomoriya
| 2013-03-09 21:22
| おしゃべり
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 森谷明子ホームページ
http://akikomoriya.jimdo.com/
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||