今週は
富士山が山開きになりまして 先月末の世界遺産登録(三保も含む)の関係もあり 県内盛り上がっております。 至る所に富士山グッズでございます~♪ フジッピーもまたお仕事増えてよかったね~♪ ところで つい忘れがちですが ユネスコの真の目的とは 観光地を増やすことではありませんで それは 「戦争の回避」でございます。 相互の文化と風習への理解が欠如しますと 人類は戦争引き起こしてしまうと言う 無知な生き物でございます。 詳しくは 「戦争は人の心の中で生まれるものであるから 人の心の中に平和の砦を築かなくてはならない」ではじまる 輝かしいユネスコ憲章前文をご覧下さいませ! さてさてユネスコというものが 相互理解を目的としているのならば… 日本人は この世界遺産である富士山を通して 世界に日本のどんな文化と風習を 理解してもらえばよいのでしょう? それは 日本人という民族は 自然が、山が、富士山が 神そのものであると見なして生きてきた民族であると言うこと。 そして 富士山の姿に 究極の美を感じて生きてきた民族であること。 当たり前のようで当たり前ではなく 他の民族ならそうは思わなかったかもしれない… 日本人なりの神と美の定義を 富士山を通して理解してもらい共感してもらい 全世界に日本という民族とその文化をを受け入れてもらうことで 世界はまた一歩 平和と調和に向かうのであります♪ 日本という国は 宗教の自由が認められてはいますが 裏を返せば 宗教心を決して奨励しない もっといえば見えない力で 国民の自然な信仰心を抑制している国でもあります。 富士山に登るときは 神域に立ち入ることを許されたという感謝とともに登り 富士山を仰ぐときは 神を仰ぎ見る心持ちでこれも感謝して眺める 自然に対するなにもかもに そういった感情を抱くことが 現代に生きる日本人自身の中に蘇りますように… ![]()
by akikomoriya
| 2013-07-03 17:41
| おしゃべり
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 森谷明子ホームページ
http://akikomoriya.jimdo.com/
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||