![]() 秋の夕暮れは本当に美しいです♪ 毎日マリアちゃんと日本平をお散歩して 西の空のパノラマをを眺めております。 お庭のお花たちも夕日に照らされて透き通って見えます♪ ところで この秋は哀しいニュースもありましたが 興味深い出来事もありました。 日本の平和憲法をノーベル賞にという署名 春に受理されたときは「無理無理!」という感じでしたが 直前では最有力候補とまで言われ びっくりでございます。 いくつかの政党も応援し出しているし 賛否両論なのかもしれませんが 驚くべきは 日本の未来を懸念した一人の主婦が 「EUがノーベル平和賞を受賞できたのだから 第9条を保持する日本人にも可能性があるのでは?」 と始めた、ということ。 ひと昔前なら 一般人とか主婦とかっていう呼ばれかたをされる人間は ただ従って生きているだけのように思われていましたが 今の時代 ひとりひとりが行動を起こし こうして発信することができるわけですから ほんとに有り難い時代です。 マニュアルに〈主婦にもできる〉といたわられ 〈にも〉の淵より主婦蹶起 (けっき)せよ 島田修三の歌です。 何故か主婦になってからこの俳句が何度となく心によぎるのであります。 主婦だからこそ真剣に子どもの未来について考えている。 主婦だからこそ損得無く物事を見極められる。 主婦だからこそ体裁も気にせず思い切った行動がとれる。 …と私は思うのであります。 たとえそれが小さな事であったとしても ひとりひとりが「今できること」に最善を尽くすことが 何に付けても実はとても大切なのだと思います。
by akikomoriya
| 2014-11-04 19:30
| おしゃべり
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 森谷明子ホームページ
http://akikomoriya.jimdo.com/
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||