人気ブログランキング | 話題のタグを見る

亀山画廊 森谷明子日本画展

大変長いことブログをお休みしまして
すっかりご無沙汰いたしております。

来春の個展の準備で忙しく
昨日やっと搬入が無事終了いたしました。

今回の個展は
来春の節分に静岡浅間神社に奉納されます
「四曲一双屏風」のお披露目会を兼ねた展示で
前期が1月4日~12日
後期が1月13日~20日で
屏風と小品それぞれ展示替えがあります。
どうぞ2回お足を運んでいただけたらと思います。

前期に展示される屏風は「山桜」
後期は「神富士」です。

亀山画廊 森谷明子日本画展_e0240147_20433457.jpg


こちらのDMに載っている作品は奉納作品ではなく
F20の小品でございます。

亀山画廊 森谷明子日本画展_e0240147_20435995.jpg


亀山画廊の場所は
静鉄の「日吉町駅」をおりましてつつじ通りを
水落交差点方面に行きますと100mくらいで「清水銀行」の看板が見えてきます。
そこを左折しますとさらに100mくらいですぐに見えてきます。

南向きの日の当たる明るい感じの画廊です。
どうぞ御来廊下さいませ♪

今年は娘の高校進学に伴い
駅まで朝夕の送り迎えがはじまり
習い事も増えて
そんな折り
夫が多忙を理由に家の仕事からほぼ撤退してしまいまして
子どもの送迎だけでもなんと一日最低でも1時間半
長いときは3時間も車を運転しており
制作に割く時間が激減でございました。

日本平の山の中腹に住んでいるので
子どもの送迎は必須の我が家であります…

それでも
両親の協力やいつもながらユネスコの秋田さんや
皆様のお陰様で
何とか無事に搬入を済ませることができました!
本当に有り難うございます。

時間を見つけてまたブログも更新してゆきたいと思いますので
来年もどうぞよろしくお願い致します♪

ではみなさまどうぞ素敵な年末年始をお迎え下さい!


森谷明子



by akikomoriya | 2014-12-28 21:05 | 日本画
<< 久々の寝正月 父の誕生日 >>