![]() 梅雨も終わりに近づき トリプル台風の影響でしとしと長雨です。 お庭を彩っていてくれた紫陽花ももう終盤 変色し始めたものをドライフラワーにしようと思い壁に吊しました。 白い鳥は娘が作ってくれたもの。 幼稚園で覚えてきた折り紙の鳥を私がすっかり気に入ってしまい 以来、娘は 何かにつけてこの鳥を作ってくれるので 家中の壁にこの鳥が貼ってあるのです・・・ 昨日は長男から珍しく電話がある。 お気に入りの革のブーツがカビてしまい カビキラーをふっかけたら溶けちゃったという。 だから梅雨時は洗濯物部屋干ししちゃダメって言ったのに。 カビは除菌スプレーで拭くようにとは言ったけど 除菌にも アルコール、塩素、イオン水、天然成分など色々あるわけだから 革製品に塩素はさすがにタブーでしょ(-_-)・・・ こんなことも分かってなかったんだと思いつつ まあひとつひとつ経験してゆくしかないよとなだめる。 ブーツは夏のバイトで買うとのこと。 ところで入学式のスーツはカビてない? 防虫剤は入れてある? 窓枠もカビで黒くなってるでしょ? シンク下や衣装ケースの下もカビてないか見るんだよ・・・と 色々心配になる。 ちょうど大学の授業で古民家の実習をしているようで 自分が今住んでいる鉄筋の寮の部屋より 無垢の木材と畳と障子でてきている古民家の方が 梅雨時はしのぎやすくカビにくいということを 身をもって思い知ったかな、と思う。 昨夜はサークルの作業で親指を深く切ってしまい今日は病院に行くらしい。 災いは重なってやってくることにもだんだん慣れなきゃね。 小さな失敗を積み重ねながら ひとつひとつ経験してゆくしかない。 がんばれ~(^^)/ ![]()
by akikomoriya
| 2015-07-09 09:11
| おしゃべり
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 森谷明子ホームページ
http://akikomoriya.jimdo.com/
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||