![]() おはようございます♪ 静岡の空は気持ちよく晴れました(^^)/ 今日は大好きなターシャ・テューダの「クリスマスのまえのばん」をお届けします。 静岡市草薙駅のすぐ目の前に 「子どもの本専門店ピッポ」というとっても可愛らしいお店があります。 そこでターシャの絵本を探していると 「私はね、ターシャがこんなにブームになるまえからずっとファンでね、随分前にも特別企画したりして、彼女の第一作目の本も置いてあるの」と お店のおばさんが自慢してくれました。 そこで買った絵本です。 ブルーグレーの夜の描写がたまらなく上手!ろうそくの薄明かりも絶妙(^o^) この人ホント天才だわ~としみじみ見とれます。 それはご自身の生活環境そものをモチーフにしていらっしゃるという奇跡のような絵本です。 80歳過ぎてから描いたというのに恐ろしく素晴らしい! うまいな~うまいな~(^o^) ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は 同じ旧約聖書を共有しながら3つに別れたいわば三つ巴、 いえ、根が同じなので、八股のオロチならぬ、「三股のオロチ」のようなものですが イエスキリストの存在を認めずに(というか殺しちゃったです(^^;)) いまだに救世主を待ち続けるユダヤ教と イエスを救世主と認めるキリスト教 イエスはただの予言者で、マホメットこそが救世主と認めるイスラム教 その三者の中で もっとも美術が発展したのはキリスト教です。 その理由は イエスの数奇な人生や高貴な説法を言葉で伝えるのは難しく また当時は文盲も多かったため 絵で伝えていたためです。 またローマが国教としたことで それまでのギリシヤ・ローマ美術の流れに乗り さらには北ヨーロッパの冬至のお祭りとも相まって もみの木や、雪景色、ろうそく、サンタクロース伝説などが脚色され ターシャのようなこ~んな美しい作品も生まれたというわけです。 本来偶像崇拝を固く禁じる旧約聖書の神ですが 幾つかの偶然に導かれ 今日も人類の美に大きく貢献するキリスト教美術なのであります! 真実の美しい世界が一日も早く顕現しますように 心からの祈りと共に メリークリスマス!
by akikomoriya
| 2015-12-24 07:30
| 絵本
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 森谷明子ホームページ
http://akikomoriya.jimdo.com/
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||