![]() お知らせです♪以前もFBでご紹介しましたが 大槌町の保育園で実際にあった出来事を取材した 「あの日~おおつち保育園 3.11~」の絵本の読み聞かせ会と 絵本の舞台となっているおおつち保育園の八木沢弓美子園長の講演会があります。 * * * * * 「前を向いてあるいてゆく~おおつち保育園八木沢弓美子園長の講演と交流会」 日時:1月9日(土)PM3時~5時 場所:静岡市葵区「AOI」7階 会費:500円 5時から8時までは懇親会になります。直接園長先生とお話しをしたい方は是非ご参加下さい。その場合は お食事代が3000円プラスされます。 被災した人の数だけ、哀しみがあり、思い出があり、今日まで乗りこえてきたそれぞれのストーリーがあります。無事に生き残った園児達が、亡くなったお友達との繋がりを求め、誰かに指示されたからではなく、自らの本能とも言える衝動によって、「祭壇」をつくり、「いつも一緒にいる」と位置づけ、残りの保育期間、一緒に過ごし、一緒に卒園していった、という実話です。 どんな人にも訪れる、親しい人との死別を、どうやって越えてゆくべきなのか、忘れがたい傷やトラウマを、どう処理してゆくできなのか、それは本当は、一人ひとりがちゃんと答えを持っているのかも知れません。あるいはまだ、この世に生まれてたった6年しか経っていないからこそ、「あの世」との繋がりを素直に感じられるからかも知れません。 静岡ボランティア協会からの発行で、たいした宣伝もしていませんが、県内を中心に5000部ほど出ています。 ぜひ園長先生の生のお声を聞きに来てください。 * * * * * 「あの日~おおつち保育園 3.11~」 語り:八木沢弓美子(おおつち保育園園長) 再話、絵: 森谷明子 監修:静岡うみねこの会 ![]()
by akikomoriya
| 2016-01-05 21:26
| 絵本
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 森谷明子ホームページ
http://akikomoriya.jimdo.com/
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||