![]() この間ご紹介した「サクラの絵本」の続きです。 桜にあつまる生き物たちのページ、絵本をスキャンしたらうまくできなかったので、こちらは原画です。 最近動物を描くのが楽しくなりました♪ 絵のなかのリスは日本リスです。 私は鎌倉が好きですが、鎌倉でよく見かけるリスは台湾リスのようです。 以前、私が住んでいた磐田市河原町には 古くから地域の信仰が厚かったお不動様のお社があって こんもりとした森になっていました。 それがお寺の経営難で年々廃れてゆき、ついに森が売られて団地になってしまうという出来事がありました。 森が切り崩され始めたある日の早朝 母は、電線にリスの群れが走るのをみたそうです。 母の話によると東へと走っていたというのです。 それからしばらくして 見附の町を越えた東側の高台である、お天神様の森で 「リスが増えた!」という噂を聞きました。 朝早くに、住処を失ったリスたちが 「次はどこへ行こう!」ときょろきょろしている姿・・・私も見たかったなと思いました。 今日はちょうどシリアへ送る荷物を作っていたので 今自分が描いたリスちゃんを見て、ふとそんなことを思い出しました。 今年、ついに世界の難民は6000万人になりました。 イタリアの人口と同じだそうです。 何と言っていいか… 言葉もありません。 一日も早く 世界に真実の平和が訪れますように・・・
by akikomoriya
| 2016-01-12 00:11
| 絵本
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
森谷明子HP
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||