![]() でもしっかり防寒して手袋もすれば 空気が冷たいのは気持ちがいい! あちこち雪の便りですが 雪の被害などないように無事に春を迎えられるといいです。 雪の季節になるといつも思い出すことなんですが 子供たちがまだ小さかった頃 クリスマスの催し物でスノーマン上映とオーケストラの夕べ、みたいな企画が浜松のアクトであって 母が孫へのクリスマスの贈り物のひとつとして連れて行ってくれたことがありました。 子供たちは日頃スノーマンの絵本がだ~い好きだったので きっと喜んでくれると確信していました。 映画が始まり いよいよクライマックス!空へ飛び立つ瞬間 会場は、例のメインテーマがいっぱいに鳴り響き・・・ その瞬間、娘が突然立ち上がり スクリーンに向かって体を乗り出し目をむいて その横顔から鼻血がタラ~(@_@) 何事が起きたかと あわててティッシュでふき取り処置し・・・ そして映画は終わりゾロゾロとアクトから出てきたのですが 子供二人むすっと無口で機嫌が悪いのです。 楽しかった?と聞くと 二人して 「飛べると思った」と言いました。 本当にびっくりしました。 あのクライマックスの瞬間 兄も妹も主人公と一緒にスノーマンと飛べると思い込んでいたのでした。 ついに飛ぶ!っと心を決めて 娘は興奮のあまり立ち上がり鼻血が出たのでした。 ・・・なのに、飛べなくてな~んだ、なのでした。 妹の方は多分2歳くらいだったと思います。 今でも鳥になりたい、とよく言っていて 中学校では陸上部幅跳び (一瞬飛べるから) 高校では弓道部 (自分の放った矢が飛ぶから) そして 思うように飛べないことの多い娘はその都度ストレスで 今でもやっぱり鼻血をよく出します。 日頃冷静沈着、無農薬野菜のサラダに交じって芋虫がいても 「きゃー」とも言わず、静かに対処する女の子です。 余分なことは言わず、いつも涼しげな顔をしている娘が 実はどれほど激しく情熱的な女の子であるかは 私が一番よく知っています。 今抱えている夢がかなって、鳥のように空を飛びながら世界中を駆け巡る人になれるといいね! ではでは明日も寒そうですが 春は少しずつ近づいています。 すがすがしい気持ちで一日過ごすことができますように!
by akikomoriya
| 2016-01-22 20:05
| 想い出つらつら
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
森谷明子HP
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||