![]() 日本画教室のお生徒さんに頂いたドイツすずらん。 見かけは可愛らしいけど香りが強い。 お花屋さんで時々見かけるけれど すずらんの花束って とっても贅沢な感じがする。 あちらこちら 落ち着かないニュースが続き 熊本、大分はもちろん、それと前後して 環太平洋は4月に入り 火山噴火と地震が相次いでいます。 ちょっと調べてみたら 南米エクアドルでもM7.8 グアテマラでM6.2 チリ、アフガニスタン、ミャンマーでもM6以上の地震 噴火は14日過ぎから南北アメリカで4箇所・・・ こうなると 今日という一日が無事であることの方が 奇跡に近いように思います。 大地は揺れるのだということを 前提に生きてこなくてはいけなかったと 気をつけていたつもりが まあいいか、になっていた自分に気が付きます。 ところで 鳥取にいる通称「忍ちゃん」は私の大好きなお友達のひとりですが 忍ちゃんは鳥取生まれの鳥取育ち、鳥取が大好きで、 「何がいいの?」と聞くと 「何にもないところ」と言います。 阪神淡路大震災の少し後 鳥取でもM7.3のかなり大きな地震がありました。 けれども大した報道はされませんでした。 死者も0で、おばあさんがちょっとけがをした程度ですんだそうです。 被害がなかった原因は とにかく鳥取は「何もない」ので被害もないのだそう。 家があっても豪雪に備えて造りが頑丈なんだそうです。 静岡の登呂遺跡公園は 弥生の住居が再現されている歴史公園ですが 家同志が過密し過ぎない距離感と 重心を下に持ってくるどっしりした造り・・・ もし、東海大震災が来ても ここの集落は大した被害はないだろうなといつも思います。 アトリエ付きの大きな二世帯住宅にしてしまった我が家・・・ 色々反省し、色々考えてしまいます・・・ 避難されている方々 お家が倒壊してしまった方々に 何らかの道が開かれ 落ち着いて過ごせる日が一日も早く来ますように そして今日という一日が 世界中どこにいても誰にとっても平和な一日であるように!
by akikomoriya
| 2016-04-25 09:35
| おしゃべり
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 森谷明子ホームページ
http://akikomoriya.jimdo.com/
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||