このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
今日は屏風屋さんが作品を取りに来てくださり なんとか間に合う。よかったよかった。 大きすぎて全体を撮れなかったのですが四曲一隻屏風になります。...いつもながらの渦でございます・・・ お世話になった先生の退職記念の展示会に出品します。 5月につくば市の美術館で また御案内いたします。
明日からはハチドリの絵本「Humming Bird」に取り掛かります。これまたギリギリ・・・
間に合うかな? 間に合うよ! 絶対大丈夫!大成就!
ではでは明日も一日 世界中どこにいても誰にとっても笑顔がひろがる輝かしい一日でありますように!
『森谷明子日本画展~屏風から絵本まで~』浜岡カントリーです♪ 告知が遅くなりすみません...
梅の花咲く 父は梅の花が好きで ...
スピリチュアル・ワンネス 「地球は言葉にならないく...
至誠通神 しばらく展示会準備で慌た...
龍の話 ③ 前回浅間神社天井絵の...
幸ハウス 今日は「幸ハウス」という...
日本の僧侶に憧れたゴッホ 12日月曜日 静岡新聞朝...
イスラエル、パレスチナの平和 今月6日のトランプ大統領...
おめでたい夢♪ 一富士 二鷹 三茄子 ...
SBS学苑 楽しく描こう日本画講座作品展 SBS学苑パルシェ校「楽...