お越しくださった方々ご無事でご自宅まで到着されましたでしょうか?
台風も少しだけ静岡への接近を待ってくれて
今日は思うほどの暴風雨でもなく
新幹線も通常通り動いでくれました。
風の神様、雨の神様
竜神様に心より感謝申し上げますm(__)m
20年、30年のお付き合いの方々
懐かしいお顔
お知り合いになったばかりなのに旧知の様に親しくなった方
新聞記事を見て遠方より駆けつけてくださった方
日本画教室のお生徒の皆さん
県外からのお客様
皆様のお顔を見て
胸がいっぱいになりました。
あらためて本当にたくさんの方々に
今日まで支えられご理解いただき
ここに至るのだと
何度も涙が出そうになりました。
本日のお題は
新聞に連載している「ジャポニスムふたたび」から
「和」というものにつて焦点を当て
聖徳太子が実践した強気で不思議な「和」の術について
そしてこれまた不思議な「縄文の和術」
さらに「言霊の力」を中心にお話させていただきました。
かなり掘り下げた内容だったと思います。
色々とご指導いただいていた常葉大学の砂子先生もいらしてくださり
面白いとお褒めの言葉を頂けて
自分の方向は間違っていなかったとホッと胸をなでおろしました。
講演の内容を
また少しずつでもFBを通してお伝えしていこうと思います。
ではでは明日も一日
美しい世界は
ひとり一人の掌の中に!