このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
スケッチブックとカメラだけをもって いつもは通らない道の いつもは曲がらない角を曲がる
だ~れもいない秘密の場所...人の気配もないお寺の門の脇に ひっそりと大きな枝垂桜
やっぱり山桜が好き でも枝垂れもいいね今日、はじめて枝垂を描いてみてもいいなって気分になった。ひょうたん型の萼が エドヒガンに似て可愛い・・・
有名な桜は人・人・人で まず絵が描けない皆様のお邪魔にもなってしまうしで とにかく人のいないところの桜を探す。
開花とともに秘密の場所を次々と巡る秘密だから場所は教えられないけど!
ではでは明日もまた世界中どこにいてもだれにとっても夢と希望の膨らむ美しい一日でありますように!
『森谷明子日本画展~屏風から絵本まで~』浜岡カントリーです♪ 告知が遅くなりすみません...
梅の花咲く 父は梅の花が好きで ...
スピリチュアル・ワンネス 「地球は言葉にならないく...
至誠通神 しばらく展示会準備で慌た...
龍の話 ③ 前回浅間神社天井絵の...
幸ハウス 今日は「幸ハウス」という...
日本の僧侶に憧れたゴッホ 12日月曜日 静岡新聞朝...
イスラエル、パレスチナの平和 今月6日のトランプ大統領...
おめでたい夢♪ 一富士 二鷹 三茄子 ...
SBS学苑 楽しく描こう日本画講座作品展 SBS学苑パルシェ校「楽...