人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みなさまのお作品♬




降ったりやんだりのお天気が続いております。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
日本画教室の皆さんは、いつも本当にご熱心で
頭が下がります・・・
私も頑張らないとです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

早速ですが
揉み紙に挑戦されたNさまのお作品です。
揉み紙は、今でも包装紙や壁紙などいろんな場面で目にする
面白い和紙です。
和紙をわざわざくちゃくちゃに揉んで、それを伸ばして使います。
あらかじめ水干や白番の絵の具を塗っておき
その上に別の色を塗るか、箔を貼ります。
揉むことで、下の色が見えてきます。
みなさまのお作品♬_e0240147_19163067.jpg
みなさまのお作品♬_e0240147_19164055.jpg
どちらも素敵♫揉み紙は癖になります~♬

続いて同じくNさま!
湖に写る春先の山です。
よく、この季節の緑を、「山が笑う」といいますが
明るい黄緑、常緑樹の深緑、バランスよく配置できました。
そして水に写る様子は本当に素晴らしい!
ちょっとアップにします!
みなさまのお作品♬_e0240147_19165537.jpg
みなさまのお作品♬_e0240147_19170006.jpg
すみません~私の指が写っております~!
ごめんなさい!
みなさまのお作品♬_e0240147_19172532.jpg
最後は、いつも素晴らしい富士山を描かれるT・Nさま!
赤の下に青を置いておくことで
より赤が映えます!
重厚な赤富士・・・
私には描けないな~・・・
霧立ち上る様子も臨場感あふれています。
遠くにたなびく霞みはゴールドアフレアにしました。
手前の樹木はやや青を入れることでおさまりよくしました。
大変て慣れていらっしゃるので
失敗しても、何度も手直しして、ぐんぐん突き進みます!
描きっぷりが気持ちよいT・N様です♬


最後はいつもおしゃべりが楽しいIさまのお作品を2点です。
目がお悪いのに、いつも本当に一所懸命!
細かいところ、大変ですね。
でも長年描いてこられた筆遣いのよさで
大胆に決めてくださいました。
葉っぱも生き生きしています!
体にいいです。モチーフのどくだみは干してお茶にしてくださいね!
みなさまのお作品♬_e0240147_19163559.jpg
みなさまのお作品♬_e0240147_20315201.jpg


緑がお好きなIさまは、いつも必ずどこかに緑を入れてくださいます。
今回は背景の赤紫と緑がとてもよく合っています。
うっすら赤い花びらもとても丁寧に描いて下さいました。
ゆったりしたチューリップのうねり感が自然でよいですね~!


今週も皆さまにお力を頂きました!
私も頑張らないとです~!
では来週も笑顔でお会いしましょう💛


                                                           

by akikomoriya | 2021-09-06 19:35 | SBS学苑 日本画教室
<< ジャポニスムふたたび76話 自... ジャポニスムふたたび75話 >>